
BUSINESS
事業案内
当社は、大きく分けて4つの事業を
行っております。
内線課
設備と電気を繋げる電気の道の終点での作業を行います。
送電・配電線路を通り、運ばれてきた電気を、照明や電気設備などへ繋げる、皆様に一番身近な部分の工事を行うのが内線課です。
公共施設・店舗・工場・住宅・道路・トンネルなどの受変電設備や動力設備、照明設備、防災設備にいたるまで、あらゆる施設・設備の設計から施工・保守点検業務まで幅広い作業に対応しております。
主な対象工事
- 事務所・商業施設
- 学校・病院・ホテルなど業務施設
- 工場・プラントなどの生産・製造設備
- トンネル・道路の照明/表示設備
- スポーツ施設・スタジアムの照明設備
通信課
情報通信設備の構築と
維持管理を行います。
情報通信設備に関する様々な工事を行います。技術の発展が早い分野であるため、それらに対応する、柔軟さと迅速さが求められます。
企業内や商業施設、工場及び発変電設備などのLANケーブルや光ケ-ブル・通信網設備のケーブル布設・接続・試験測定や、ネット回線の維持及び保守業務の作業を行なっております。
主な対象工事
- 情報通信網設備に関わる工事
- 電気通信設備に関わる工事
- 発変電設備に関わる工事
- 上記設備に関わる維持・保守
- 障害の対応
送電課
設備と電気を繋げる電気の道の
終点での作業を行います。
郊外などに立つ大きな鉄塔と太い電線。それら送電線路は、発電所から変電所へと電気を運ぶための設備です。
私たちは、送電線路を建設する為の、調査・用地取得・補償や施工にいたる電力インフラ整備と、既設送電線路の定期点検や保守・維持管理を行っております。また、緊急時における送電線路の設備事故への対応を迅速に行うことで、安定した電力供給を担う重要な役目を果たしております。
主な対象工事
- 送電線路の調査・基礎・鉄塔組立架線工事
- 工事用地の調査・取得・補償
- 送電線路の保守点検・維持管理
配電課
家庭やオフィスなどに
電気を届ける作業を行います。
街中のいたるところで目にする電柱の設置や配電線の架設、変圧器などの取付け工事など、個々の家庭や企業に電気を供給する部分の仕事をしているのが配電課の仕事で、新設工事・更新工事だけではなく災害時の対応なども行うため、高い技術に加え、経験と柔軟さが求められます。
当社では、主に東北電力ネットワーク(株)の配電設備の建設及び保守・メンテナンスをしております。
主な対象工事
- 電柱の設置工事
- 配電線の架設工事
- 変圧器などの取付工事
- 上記設備に関わる維持・保守